匠な太陽光とは

株式会社匠では、2メガワット近い発電設備を保有し「常に最大の電力を生み出す」をモットーに発電所のパネルの 清掃、遠隔監視、除草、防草シートなどのメンテナンスを自社で行っております。そして、電力販売業者様を通して、 日々皆さまのご家庭や企業様のもとへと電気をお届けしています。

今現在日本では、脱原発や地球温暖化対策として幅広い再生可能エネルギー普及に取り組んでいます。 その中で太陽光発電はメリットが非常に多く、とても注目されている再生可能エネルギーです。

なぜ、太陽光発電が注目されているかというと、現在、主力となっている火力・原子力発電の場合、二酸化炭素 などの環境汚染ガスを大量に排出したり、放射性物質を作り出しますが、太陽光発電の場合、大気汚染物質を 発生させることがありません。さらに設置場所やサイズが決まっていないため、使われていない土地を有効利用 して建てることが出来ます。また、わずかではありますが、災害時には非常用電源として使用することも可能です。 そして太陽光発電はグリーン投資減税の対象となっているため法人の方からも注目されております。

太陽光発電のメリット

(1) エネルギー源が、無尽蔵かつ環境汚染物質が発生しない

(2) 設置場所、規模が決まっていない

(3) 再生可能エネルギー普及が国策のため償却や減税の対象となっている

太陽光発電にはデメリットはほとんどないとよく聞きますが、少なからずデメリットもあります。

一つ目は発電量です。太陽光発電は名前の通り、太陽の光で発電をしています。そのため、太陽の出ていない 夜間や雨、雪の日はほとんど発電をしません。また、5月には最大のパワーで発電するのですが、冬だと太陽の力 も弱くあまり発電しません。また、真夏のかんかん照りの日も暑くなりすぎて発電効率が悪くなりやすいです。それでも年間を通すと、毎年同じような発電量にはなります。

もう一つの蓄電出来ないというのは発電してすぐに電線を使って運ばれるので需要があればさほど問題はないの ですが、3番目に記載しているメンテナンスはかなり重要です。設置して放置しているという人もいますがパネルも 機械なので故障や破損もします。また、パネルの汚れも雨である程度は落ちるのですが、定期的に洗浄しないと糞 こやほこり、虫などがこびり付いてしまいます。野建て設備の場合は雑草が多く生えてきますので手入れが必要です。

太陽光発電のデメリット

(1) 発電量が天気、季節によって変わるので不安定

(2) 蓄電することが出来ない 

(3) メンテナンスが必要